
最後の芸祭が終わった。
そして、案の定最後まで居れなかったし、全日程飲んで飲まれてって日になれなかった。
しかし、よく考えれば4年前、1年だった頃から芸祭にちゃんと居たことなんか無かったな。
で、展示の方はメンバーに多大な迷惑ばっかかけて、結局最初から最後まで任しっぱなしで、何にも出来なかった。(しかも、何故か写真撮り忘れた。本当ゴメン)
でも、すげーキモチイ空間だった。
ごあいさつ読んだ時、ちょっとウルってきた。
良いこと言うぜ!!一ノ瀬!!
「もうそろそろ大人にならなくちゃいけない」って考えちゃった。
すげー響く言葉だと思う。こういう文章は絶対に色褪せない。
願わくば、
別の時間、
別の場所で。
俺の大好きなアートディレクターの町口覚さんが独立して自費出版した本の1ページに書いてある言葉なんだけど、
今何となく分かる。この言葉の真意と意図を。
色んな人に出会って話をする度に、刺激を受ける。
一緒に何かしたいって思える人がいっぱい周りに居る。
嬉しい限りだ。
そして、一緒の時間を過ごした人も、そろそろ大人にならなきゃいけないんだろう。
ふとした時に心にくるね、この時期。
次の場所が待ってるから。

あと、俺の所属する情報芸術の選抜展が六本木のAXISで展示されます。
ちなみに俺は選抜されてません。
が、デザインしました。
印刷ベッタベタなんだけど、紙がペラペラで薄いんだけど、好きなんだね。
もしお見かけしたら手に取ってみて。
久しぶりにはっちゃける場所だったな、あと今週で長かった仕事が1つ終わる予定。
終わったら見せたい人が居るな。
さぁ、今月はハードになる。
でも、最後まで余裕に乗り切る!!!